今話題の、もう知らない人はいないのではないかと思う。
リュミエリーナ 「ヘアビューザー」
もうすぐ使用を開始してから1年半が経つ。
多くの人が使用レポートをブログに書いているが特徴は下記の通り。
<特徴>
・熱によるダメージを受けない
・髪がしっとり艶やかになる
・冷風で顔のリフトアップ効果を狙える
3つ目については、ドライヤーにエステ効果は求めていないので試してはいないが、それ以外についての効果は自身でも実証済み、というかすぐに実感する。なお、風量が強いため、髪が早く乾く、重そうに見えて意外と軽い等のメリットもある。
効果があるからこそ、1年半も使い続けているのだけれど、どうしてもなんとかならないのかと思うデメリットに感じる点が1箇所ある。
それがこちら。
そう、風を取り入れる箇所だ。
蓋を開けるとこのように分解できる。
ドライヤーを使っていると、この箇所にホコリがたまってしまう。
それは仕方ない。
仕方ないのだがご覧の通りホコリが引っかかる黒の網が非常に繊細で、何と言ってもホコリが取りにくい。そしてなかなか完璧に取れない。
ホコリがたまらないうちに、息で吹いてしまうとかホコリがたまってから水洗いして乾くのを待てばいいと言われればそれまでだけれど、大抵ホコリがたまっていることに気付くのは、髪を乾かしているときなので、途中で水洗いをしたり、予備の網を取りに行ったりEtc...といったことが本当にめんどくさい。
これだけは本当になんとかならないのでしょうか、リュミエリーナ様、、、
こちらを改善できるようなホコリ取りの仕組みができれば特許も取れるに違いないと確信しつつ、今日も相も変わらずホコリ掃除をしていたら、髪の毛を乾かさずに寝てしまって風邪をひきかけてしまった。季節の変わり目なので要注意だ。
とまあ、ホコリが取りにくい以外は、こちらの ヘアビューザー 本当に気に入っているのでオススメです。