たまたま日曜日に彼女が予定が入っているということで、僕はフリーになったので代官山にあるモデルの梨花さんがプロデュースしたカフェに行ってきました。
「GLOU GLOU REEFUR」は、代官山駅徒歩3分の駅チカの距離にある、モデル梨花さんディレクションの「MAISON DE REEFUR」と2F「GLOU GLOU REEFUR」の2Fの方のカフェです。新鮮な材料で作られたスムージーや、旬の食材にこだわったお料理がオススメです。また、広々とした店内。開放感あるテラス席もこれからの季節にピッタリですね。今回は店内でデザートをいただきました。
入店したのは14時10分ぐらい。休日ですので5分ほど待ちました。客層はおしゃれなカップルやママ友集団、おしゃれな女性のグループ等、代官山という場所柄がとても反映された客層です。そして、このお店、子連れや赤ちゃん連れのママさんをターゲットとしているのか、ベビーシートがたくさん用意されていたり、お手洗いにも赤ちゃんのオムツ替えのコーナー?があったり、すごく親切設計です。店員さんも、優しく気の配れる女性の方が多い印象でとても温かい気持ちになりました。
僕はレモンタルトとコーヒーを。お相手はさつまいものパイ?とラテを注文しました。写真からは伝わりにくいのですが、お皿がとても可愛い。素人目線ですが、食器等にこだわりが見られました。コースターもちゃっちい紙じゃなくてしっかりとしたもので、コースターを収集している人にとってはとても良いお土産になるのではないでしょうか。
レモンタルトは酸味がきいていて甘すぎず美味しい。コーヒーととても合います。上にのっているのを、最初はホイップクリームかと見間違えたのですが、甘いメレンゲかな?焼きマシュマロの味がしました。とても美味しかったです。
2時間程おしゃべりして2人で会計は3000円程度。良い時間を過ごせました。その後は少しショッピングをして、代官山の蔦屋へ。前から気になっていた見城徹さんの著書『たった一人の熱狂』を購入し、いつものカフェに立ち寄り、持ち帰った仕事をこなしてスーパーに寄って帰宅。帰宅後は作り置き野菜を作りました。マリネ風のサラダなのですが、とても簡単なのにすごく美味しい。
騙されたと思って作ってみてほしいマリネ風作り置き野菜。 すぐ食べても美味しいけれど、作ったら一日寝かせてあげるともっと美味しい。 2、3日は冷蔵庫で保ちます。オススメ。 pic.twitter.com/thmzwffmvO
— 早乙女まどか (@________saotome) 2016年6月12日
そんなこんなであっという間に休日終了。今週もお仕事がんばりましょう!