4月から始まる日テレの深夜のアニメ枠の1つの作品「エンドライド」のオープニング曲に、なんとLUNA SEAが曲を描き下ろして提供したそうです。(やっと情報解禁)
詳しい経緯や本人コメント等は公式サイトを御覧ください。
それにしてもLUNA SEAなんてびっくりしませんか?
おそらく今の若い子たちにとっては「何そのバンド?」となる人が多いのではないでしょうか。世代的に言うならば、1990年代ですし、ジャンルもV系なので、今の若い人たちが知らないのも当然かもしれません。
またもうひとつ驚きなのが、このアニメのキャラクター原案者の一人、和月伸宏は『るろうに剣心』『武装錬金』『エンバーミング』と言った、それこそ少し年代の古い超有名漫画を書いていた漫画家さんです。
もう一人の原案者の萩原一至さんも90年代に流行った漫画『BASTARD!! -暗黒の破壊神-』の作者で、これまた少し世代が古い。
LUNA SEAと言い、この2人と言い、狙う世代がまさにおっさん世代なんですよ、このアニメ!!!
LUNA SEAの有名な曲もいくつか紹介しましょう。おそらく最後の曲『I For You』のサビは誰もが聞いたことが在ると思います。
ROSIER
TRUE BLUE
I For You
まさに僕は90年台に流行ったV系が大好きで、LUNA SEAの他にも「PENICILLIN」や今でも活躍している「L'Arc~en~Ciel」「GLAY」、それこそ大本命の「X JAPAN」も大好きです。最近のV系は、ビジュアル重視になっていたり、Voが下手だったりEtcの理由で、今日のV系への熱は醒めてしまいました。
あ、でも僕も昔はこんなかんじのホストのようなV系バンドマンのような、、、、
そんなことは置いておき・・・
LUNA SEAだし、キャラ原作が和月さんなんで、余計に俺ホイホイなアニメになっているようですこのアニメ。4月から始まるので、おっさんな僕は見る以外の選択肢がないのです。むしろ見させてください!なんです。
まあ、このタイミングでどうしてこの層を狙った陣なんだ?とは思いましたが、、笑
また、3月後半に行われる「Anime Japan 2016」にも「エンドライド」のブースが出展されるらしいです。もちろん僕は参加するので、興味がある人がいればぜひ当日お会いしましょう!
蛇足ですが、このアニメのコスプレをしてみたい!というコスプレイヤー様がいらしゃいましたら、ぜひお声掛け下さい!撮らせてください!

るろうに剣心 STARTER BOOK 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
- 作者: 和月伸宏
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2014/04/01
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る